コペル育児ワールド
コラボセミナー講師

過去にコペル育児ワールドのコラボセミナーにご登壇された方を掲載しております。
会員登録がお済みの方であれば、アーカイブ配信でいつでも講師陣のセミナーを視聴することが可能です。

助産師hana

助産師

18年間助産師として、総合病院、地域助産師会、助産院、オンラインなど様々な形で妊娠出産・子育てをサポート。子育て相談は年間500人を超える。 2022年3月11日にオンライン専門の「愛のはな助産院」開業。開業1年半で子育て講座受講者は1000人を超える。妊娠出産・子育てに関するSNS発信は、総フォロワー数2万3千人。

過去セミナー

れんママ

育脳子育て

主に厳選された絵本や知育グッズ、最近では子供がインターナショナルスクールスクールに行き始め、英語育児についても発信中。 <初めての知育><初めての英語育児><知育好き>なママとの交流が多く 知育や子育ての悩みなどもインスタグラムDMで随時受けている。 コツコツ楽しく!人と比べない 知育をモットーに子育て奮闘中。

過去セミナー

raychanmama

オンラインサロン運営

オーストラリアメルボルン在住。7歳と2歳の二児の母。 育児をしながらオンラインサロンやコミュニティの運営をしている。 自身の海外生活や海外育児経験を通して、これからの時代は「個性」や「発信力」が必要と感じ、Instagram、Youtubeなど様々な媒体で現地の子育て情報、また日本と比較した際の違いなどをわかりやすく解説。

過去セミナー

北川真理子

モンテッソーリ教師

保育園や幼稚園などで10年以上の現場経験を経て、出産を機に「モンテッソーリアンまりこ」として情報発信をスタートしたところ、Instagramを中心に支持を得て、フォロワー約7万人を突破。モンテッソーリ教育をもっと日本に広めていくために、精力的に活動中の2児の母。

過去セミナー

小島香住

管理栄養士

食品メーカーでの営業・商品企画開発・メニュー開発などの勤務を経て、 現在は3歳の男の子の育児をしながら、 WEBサイトやInstagramで野菜の情報を発信。セミナー講師としても活動している。

過去セミナー

しか先生

臨床心理士

子育て中のママ・パパに「1日1分共感をお届け」をテーマにInstagramを中心に情報を発信。そのフォロワー数は1.5万人以上。 自身も男女2児の母でもある。女性が『自由な働き方を叶える』ためのInstagramやCanvaの悩み相談にも答えている。女性向けSNS発信のコンサルタント。

過去セミナー

モンテッソーリ教師あきえ

モンテッソーリ教師

プライベートでは二児の母(6歳,1歳) 公立幼稚園勤務後、自身の出産を機に日本の「大人主導」の教育に疑問を抱き、モンテッソーリ教師になる。 「子どもが尊重される社会をつくる」ことをビジョンにモンテッソーリ教育を軸にした子育てについての情報をInstagram、音声メディアVoicy、YouTube、Twitterで発信中。

過去セミナー

佐瀬りさ

こころサロン創 代表

横浜市の精神科クリニックに常勤心理士として勤務した後、横浜市スクールカウンセラー、神奈川県看護学校スクールカウンセラー等を含め、 現在まで20年以上の臨床経験をもつ。3人の子どもの母。

過去セミナー

たなはる

公認心理師

言語聴覚士(ST:Speech-Language-Hearing Therapist)として8年間大学病院にて勤務。 2021年4月~フリーに。 保育士・公認心理師・臨床発達心理士も保有。 長男(2歳)・次男(0歳)の育児中。

過去セミナー

テルさん

小児科専門医

現役16年目の小児科専門医。 SNSを中心に子どもの病気、 発達についてパパ、ママさんに向けて 発信、解説。

過去セミナー