コペルクラブ会員
4 つのメリット
MERIT
01
育児のお悩みに
専門家が回答!
⼦育てに悩むパパママの相談に
⼦育てのプロフェッショナルがお答えします!
相談回答例
-
口答えや屁理屈が多い口の達者な5歳の息子に毎日腹を立てています。家の中だけでならいいのですが、来年小学校に上がったら先生やクライスメイトに嫌われるのではないかと心配です。
-
反抗期と言えば、10代の思春期と考えられていますが、5歳から小学校入学に向けての幼児期にも『中期反抗期』と言われる反抗期があります。この時期は、自分でできることが増え、自分で考えて自分でやりたいという気持ちが強くなります。
一方で、この自立心が満たされないと、反抗的な態度になって現れることがあります。
親から見るとまだまだ未成熟な部分が多いので、生意気に感じ、腹が立つことも多くあります。
しかし、近年、この時期にまわりの言うことを聞かない子ほど、将来有望であると言われています。
ルクセンブルグ大学で、3000人の子どもたちの40年後の職業的成果・年収を追跡調査したところ、「幼少期に反抗的だった子ほど、将来高収入になりやすい」ということがわかったそうです。
また、アップルのスティーブ・ジョブズさんやフェイスブックのマーク・ザッカーバーグさんなどのIT起業家は、子どものころ「素直でない」「協調性がない」「まわりの言うことを聞かない」性格だったそうです。
今までは、親や教師に従順な子どもほど、偏差値の高い学校に入り、高収入な仕事につくと考えられてきましたが、「幼児期に反抗的な子ども」の方が、イノベーションを起こす時代と言われています。
確かに、教室の生徒さんも中期反抗期がひどく、お母さまを困らせていたお子さんほど、6年生で卒業するころには大きな夢を語り、たのもしく成長されていると感じます。
今は、イライラしたり、心配に思うこともあるかもしれませんが、きっと立派に成長されることと思います。
一見、短所に見えることは、大きな長所です。
将来大物になると信じ、これからも味方になってくださると、よい結果になるのではないかと思います。 -
息子(4歳)は、すぐにフラフラどこかに行ってしまい、しょっちゅう迷子になります。「ママのそばから離れちゃだめだよ!」と強めに言っても目を離した隙にどこかに行っています。ハーネスを検討しましたが、こちら田舎住みなので周りの目が気になって使っていません。何か効果的な方法があれば教えていただきたいです。
-
少しも目がはなせないのは大変ですね。ご心配もあると思います。
対策についてですが、子どもの行動を大人の思うように変えることは根本的にはできないので、まずは最も困ることが起こらない環境設をもう一度見直しましょう。買い物は宅配を利用するなどし、外へ出る時を限定し目を離さないつもりで対応すること等です。
そのうえで、お子さまの行動(どこかに勝手に行ってしまう)が起こりにくくなる工夫を考えてみます。例えば「お母さんのまねできる?」と楽しい遊びとして「まねっこゲーム」に日常で取り組んでおき、外でも「あ、まねっこできる?」と時折注意を引きつけるようにするのはどうでしょう。
しりとりや言葉遊びのようにどこでもできて、なおかつお子様が興味を持ってくれそうな遊びで応用できます。用事をしながらできる遊びのバリエーションをいくつか持っておくと良いですね。
また、言い聞かせるよりもイメージに訴えることも効果的です。
「お母さんと〇〇君の手が見えないリボンでつながってる」「ほら、リボンでつなぐよ」とリボンを結ぶジェスチャーをして見せ、「離れない」イメージはどうでしょう。想像遊びが好きなお子さまなら特に効果があると思います。大人ができることを見直したうえで、お子さまが楽しめる工夫で対応できると良いです。
メールアドレスを⼊⼒するだけの
簡単登録
MERIT
02
会員限定
子育てセミナー
毎⽉、⼦育てのプロフェッショナルによる
オンラインセミナーを開催!
過去の人気セミナー
0歳から6歳までに⾝に付けておくべき⼤切なこと
⾃⼰肯定感を⾼める最強の⼦育て「ほめかた叱りかた」
こどものわがままどうする?
6歳までにゼッタイにやっておくべき⼤切なこと
過去のセミナーは会員限定ページよりアーカイブでいつでも閲覧可能です。
メールアドレスを⼊⼒するだけの
簡単登録
MERIT
03
コペルクラブ
特製プレゼント
コペルのキャラクターペルくんとルルちゃんの
会員限定お楽しみ特典をプレゼント!
-
おさんぽビンゴ
-
ひらがな点つなぎ
-
ぬりえ
-
絵かきうた
他にもうれしいプレゼントを
多数ご⽤意!
メールアドレスを⼊⼒するだけの
簡単登録
MERIT
04
子育てお役立ち
コンテンツ
⼦育てお役⽴ちコラムや動画など
楽しく学べるコンテンツを先⾏公開!
-
脳科学
-
離乳食
レシピ -
専門家解説
メールアドレスを⼊⼒するだけの
簡単登録